古澤の創作意図(デジタルアレンジ)
岐葉先生の作品コンセプトは伺わずに、文字のみを見た印象は、”草”の部分は、葉っぱのように絶妙な太さで構成されている印象だったので緑色にしました。
”笛”の部分は、皆様、どこに文字があるか?お解りになられますでしょうか?
私は、竹冠をずっと眺めていると”顔の目”に見えてきました。そこで作品に取り入れることにしました。
文字に合せたら、キン肉マンのようなタラコ唇になってしまいましたが…。
【原作】
楽書家:今泉岐葉さんのコメント
「草」は草が生えているように。「笛」も草のように書きましたが、古澤さんが思いがけ
ず草笛を吹く人の顔に変身させてくれました。面白いですね!
コメント